大阪に一人で暇つぶしするなら!おすすめスポットをご紹介します
2017/03/28
大阪で一人暇つぶしをするなら、いったいどんなところがいいのでしょうか?
見どころがたくさんある大阪ですが、一人の場合はこんな場所がおすすめですよ!
長い時間の暇つぶし、少しの待ち時間の暇つぶしにももってこいですよね!
たくさん良い場所があって迷ってしまうかもしれません!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公務員の「共済年金」職域加算により平均受給額が違います
公務員は基礎年金の他に「共済年金」へ加入しますね?厚生年金と...
-
ピアスのプレゼントに込められている意味、考えてみよう!!
ピアスをプレゼントしようと思った時、ピアスを贈ることの意味に...
-
プレゼンテーションのテーマが決まらない!そんな時は!
プレゼンテーションのテーマがなかなか決まらないのは自分の中で...
-
Facebookの友達順番のルールは?友達の数はほどほどに!
Facebookで表示される友達リスト。上位に来る仕組みはど...
-
大阪に一人で暇つぶしするなら!おすすめスポットをご紹介します
大阪で一人暇つぶしをするなら、いったいどんなところがいいので...
-
時給が最低賃金より下って・・・違反ですよね?
アルバイトやパートのかたの時給が「最低賃金」より低い場合は法...
-
球児必見!野球の内野守備が上達するための練習方法
野球の内野守備が上達するためにはどんな練習方法があるのでしょ...
-
野球の練習メニュー強豪校!毎日の練習方法をご紹介
野球の強豪校はまず練習メニューからして違う!? よく甲...
-
美容院でカットする時間やコスパを抑える方法について
気軽に行ける美容室ですが、美容院でのカットの時間は平均はどの...
-
退職時の保険証返却期限は?郵送でも可能なの?
退職すると会社に色々返却するものがあります。必ず返さないとい...
-
就職面接の服装、とくに冬に気を付けたいポイントはココ!
就職面接はスーツ着用!これは誰でも知っていることですが、中に...
-
手をつなぐ心理とは?既婚者の場合は深い意味はない場合も?
既婚者が手をつなぐ心理とは?! ただのスキンシップ?そ...
-
仕事を早退したいけど、どんな理由だと早退できる?
仕事を早退したいけれど、うまく理由が考え付かない・・・。どん...
-
仕事の目標設定ってどう書くの?書き方がわからない人へ
仕事で目標設定をすること、ありますよね。 でも、書き方...
-
もらって嬉しい!仕事が大変な彼氏に送ると喜ばれるメール
仕事が大変な彼氏には、少しでも元気になるようなメールを送って...
-
公務員は大学院卒だと給与が多い?違いは?気になる給与の差!
公務員と言えば景気に左右されることなく、安定した雇用と給与が...
-
後輩へのおススメプレゼントもうすぐ部活を引退!
部活を引退する時に、後輩たちへプレゼントを贈るという人は多い...
-
筋トレしたら体重増加?それは水分が関係しているのかも?
筋トレで体を鍛えているのに体重が増えてる・・・ 減るも...
-
給料手渡しのバイト・・・手渡しだと税金はどうなるのかをご紹介
バイト先の給料の支払い方法が手渡しというところもありますよね...
-
よく目が合う時の男性心理は?視線をそらさない、その理由
男性からの視線を感じて、不意に目が合う。こんな経験、一度はあ...
スポンサーリンク
この記事のコンテンツ
大阪に一人で暇つぶしするならどんな所がいい?
大阪で一人で時間がある時、どんな所で暇つぶししてますか?今回はオススメの場所を教えますよ!
まずは駅周辺にある大型書店はいかがですか?
最近の大きい書店はイスがおいてあってゆっくり本を読むこともできますよね!たくさんの本があってつい買ってしまいお金を使ってしまうこともありますが、そんな時以外はお金がかからずに時間潰せる所ではないでしょうか。お友達との待ち合わせ場所にした場合は、本を読みながら待っていることもできるので、イライラすることはないですよ!
次はウィンドウショッピングはどうですか?駅の周りには次々と新しい商業施設が開店しています。どこのお店もオシャレでうろうろと歩くだけで時間もあっという間に過ぎますよ!ヨドバシカメラは、日本で一番大きい売り場の面積で、たくさんの商品があって家電が好きな人やデジタルが好きな人にとってっはとてもステキなお店ですよね。また、昔からある駅の周りの駅前ビルには専門店がたくさんあり、おいしい飲食店もあるので、ブラブラとしてみてもいいですね!
後は、オシャレなカフェは?
駅の周りにはいっぱいカフェがあり、時間を潰したい時にはとても便利です。茶屋町の周辺の昔ながらの町並みが残っている所まで行ってみると、個性的なお店もあってとてもおもしろいですよ!
大阪の一人で暇つぶしにおすすめな場所は?まだまだありますよ!
今回もまた大阪で一人で暇つぶしするならではのオススメの場所をまだまだ教えちゃいます!
まず、梅田スカイビルはいかがですか?
空中庭園は知っていますか?ビルとビルが繋がっていて、そこに行くには千円かかりますが、そこで見れる景色はとても良くて、日頃の疲れを癒してくれる場所になるのでは?
また、これも有名な海遊館はいかがですか?
海遊館といえば、ジンベイザメ!天保山で、たくさの海の生き物を見ることができます。大きな水槽は、自分が海中にいる感じにもなり、とても気持ちよく、魚たちにも癒さますね!夏のとても暑い季節には、水槽を泳ぐ魚を見て涼むのも良いでしょう!
つぎはなんばグランド花月は?
そうです、NGKですよ!毎日、楽しい漫才、吉本新喜劇が公演されていて、大笑いしてイヤな事なんて忘れたい!って人にはとってもオススメです。この漫才などで大爆笑した後は、難波の街をぶらぶらとするのも良いですね!商店街にはいっぱい店舗が並んでいるので、ウィンドウショッピングするのもまた良いでしょう。
そして次は新世界です。
昭和の時代に戻ったような気持ちになれるレトロなお店があります。懐かしいスマートボールが専門のゲームセンターがありますよ!串カツのお店も多数あるので、それを食べながら通天閣に登り、ビリケンの足の裏をかいてみては?
歩き疲れた時は近くに世界の温泉が堪能できるスパワールドが!ゆっくりと一人で温泉も良いですよ!
大阪の一人で暇つぶしにはここもオススメですよ!
大阪は時間も忘れてしまうような所がたくさん!まだまだオススメの場所があります!
まずは、関西国際空港はどうでしょう?会社管理の空港で、24時間運用ができる空港です。近くの大阪国際空港・神戸空港とで、関西三空港になっています。一年でだいだい二千万人の旅行者が往来している大きな空港なので、関西に観光にくる海外の人がたくさん利用しています。また色々なお店があって充実しているので、行くだけでもとても楽しめると思います!
次は、あべのハルカスです。
ここは近畿日本鉄道(株)が、開発して大阪に建てた超高層複合ビルです。大阪の阿倍野橋駅の上にあるので、たいへん便利が良いですよ!2015年現在では日本一高いビルとなっていて、ガラス張りの空中の廊下からは360°に広がる大阪平野を見る事ができる展望台(ハルカス300)もオススメです。他には、空中庭園で景色を見ながら食事ができる所や、ハルカスには美術館や百貨店もあるのでまた楽しめますね。
大阪はたくさんのオススメの場所があってどこに行ったらいいのか迷ってしましますね。
一人で暇つぶしするなら・・・ネットカフェもいいですね!
一人で時間を潰すなら・・・やはりネットカフェもいいかも!
お店によっては、フラットシートもあり、3時間なら仮眠もできます。タオルも有料ですが貸出でシャワーも浴びれるのお店が最近は多くなってきいますよ!フラットシートは、くつをぬいでくつろげるし、横になれるので、イスに座って休憩するよりもずっとラクではないでしょうか。ネットももちろん、本もあります。女の子はすっぴんでいることもできる個室はなにかとありがたいです。また、個室といえばカラオケもそうですが、(東京より大阪は料金も安くソフトドリンク無料ってお店が多いようです。)土日の夜に一人は行きにくいかもしれませんね。
一人で暇つぶし旅行を楽しむなら!オススメすること!
一人で時間がある時の暇つぶし旅行・・・そんな時のオススメについて調べてみました。
まず、車でどこかに行こうとするのではなく、電車がオススメです。車は自由で自分の好きな所に行けて良いですが、楽しんだ帰りまで運転をしなくてはならないので大変です。外の景色を見ながら、物思いにふけることができる、気の向くままに行ける電車がオススメですよ。もし、目的地の行き方がわからなくなっても、駅員さんや観光案内所があり、すぐに聞けるのでとても安心です。
つぎは、宿泊する場所についてです。
宿泊するなら食事がついている宿にしましょう。女性は一人で郷土料理のお店にはいりにくいかもしれません。だからといってどこにでもあるファーストフードで食事するのは、せっかくの旅行なのに寂しいですよね。なので、少し高くてもちょっと贅沢して料理付きの宿を取ると良いです。ホテルなら、ホテルのなかにレストランがあると便利です。ビジネスで宿泊している人は一人で食事をしている人もいるので、利用しやすいですよね!
もし、レストランも一人はイヤな場合は、駅弁はどうですか?その土地の郷土色がある駅弁を、部屋で一人ゆっくりと味わって食べることができますね!