ギターのノイズ防止のためのミュートについて詳しく解説!
2017/03/07
ギターでノイズを出さないためにはミュートが大切だと言われています。
具体的にはどうすればノイズ防止になるの?左手ミュートって何?
ギターを弾くときノイズを出さないためのミュートについて詳しく説明します!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公務員の「共済年金」職域加算により平均受給額が違います
公務員は基礎年金の他に「共済年金」へ加入しますね?厚生年金と...
-
ピアスのプレゼントに込められている意味、考えてみよう!!
ピアスをプレゼントしようと思った時、ピアスを贈ることの意味に...
-
プレゼンテーションのテーマが決まらない!そんな時は!
プレゼンテーションのテーマがなかなか決まらないのは自分の中で...
-
Facebookの友達順番のルールは?友達の数はほどほどに!
Facebookで表示される友達リスト。上位に来る仕組みはど...
-
大阪に一人で暇つぶしするなら!おすすめスポットをご紹介します
大阪で一人暇つぶしをするなら、いったいどんなところがいいので...
-
時給が最低賃金より下って・・・違反ですよね?
アルバイトやパートのかたの時給が「最低賃金」より低い場合は法...
-
球児必見!野球の内野守備が上達するための練習方法
野球の内野守備が上達するためにはどんな練習方法があるのでしょ...
-
野球の練習メニュー強豪校!毎日の練習方法をご紹介
野球の強豪校はまず練習メニューからして違う!? よく甲...
-
美容院でカットする時間やコスパを抑える方法について
気軽に行ける美容室ですが、美容院でのカットの時間は平均はどの...
-
退職時の保険証返却期限は?郵送でも可能なの?
退職すると会社に色々返却するものがあります。必ず返さないとい...
-
就職面接の服装、とくに冬に気を付けたいポイントはココ!
就職面接はスーツ着用!これは誰でも知っていることですが、中に...
-
手をつなぐ心理とは?既婚者の場合は深い意味はない場合も?
既婚者が手をつなぐ心理とは?! ただのスキンシップ?そ...
-
仕事を早退したいけど、どんな理由だと早退できる?
仕事を早退したいけれど、うまく理由が考え付かない・・・。どん...
-
仕事の目標設定ってどう書くの?書き方がわからない人へ
仕事で目標設定をすること、ありますよね。 でも、書き方...
-
もらって嬉しい!仕事が大変な彼氏に送ると喜ばれるメール
仕事が大変な彼氏には、少しでも元気になるようなメールを送って...
-
公務員は大学院卒だと給与が多い?違いは?気になる給与の差!
公務員と言えば景気に左右されることなく、安定した雇用と給与が...
-
後輩へのおススメプレゼントもうすぐ部活を引退!
部活を引退する時に、後輩たちへプレゼントを贈るという人は多い...
-
筋トレしたら体重増加?それは水分が関係しているのかも?
筋トレで体を鍛えているのに体重が増えてる・・・ 減るも...
-
給料手渡しのバイト・・・手渡しだと税金はどうなるのかをご紹介
バイト先の給料の支払い方法が手渡しというところもありますよね...
-
よく目が合う時の男性心理は?視線をそらさない、その理由
男性からの視線を感じて、不意に目が合う。こんな経験、一度はあ...
スポンサーリンク
この記事のコンテンツ
ギターのノイズ防止にはミュートが大切!
ギターを弾くときに特に気を付けたいことの一つが、ノイズの発生です。なぜノイズが出るのか、どうすれば防ぐことができるか、これらをミュートの観点から紹介したいと思います。
演奏中にノイズが発生する原因は、弦が共振したり、ピッキングミスをしたりすることで、弾くべき弦以外の弦が鳴ってしまっているからです。これに対し、弾かない弦を鳴らさないよう左手もしくは右手で触れておきます。これがミュートです。弦を押さえるとき、左手は人差し指の先や腹の部分、右手は小指側の側面を使ってミュートをしましょう。
また、特に指が弦から離れるときにはノイズが発生しやすいので気を付けてください。指が弦から完全に離れてしまうと、ミュートができなくなります。そのような場合であっても上手くミュートするコツは、指は弦に軽く触れさせたまま移動させることです。コードチェンジなどの指の動きが大きくなる場合では難しいかもしれませんが、単音を弾く場合にはとても有効です。
左手、右手のミュートを組み合わせて、ノイズの発生を抑えましょう。
ギターのノイズの発生を抑えるためにはミュートを究めよう!
ギター演奏中のノイズ発生を抑えるには、不要な弦を鳴らさない、「ミュート」を究めることが最も重要です。ここでは、左手を使ったミュートと、ブリッジミュートを併用する方法、2つのテクニックを紹介します。
まず、左手を使って弦をミュートする方法です。
フレットを押さえる指の先で一つ上の弦に軽く触れ、同時にその指の腹や第一関節より下の部分で、押さえている弦より下に張ってある弦に触れます。また、適宜フレットを押さえていない指も弾いていない弦に軽く乗せておきます。このように、左手の指で弾かない弦に触れ、これらが鳴ってしまわないようにするのが左手を使ったミュートの基本となります。このテクニックは特に単音を弾く場合に重要なテクニックとなります。
次に、ブリッジミュートを併用する方法です。具体的な例で説明しましょう。
3弦を左手で押さえているとして、4弦および2、1弦は先ほど説明した方法でミュートできますが、5、6弦を左手で触れるのは無理があると思います。そのような場合、右手の小指側の側面で、5、6弦をブリッジの上の部分で触れてミュートしましょう。つまり、押さえている弦より下の弦を左手で、上の弦を右手でミュートする、というイメージです。
以上、これらのテクニックを究めて、ノイズレスなギター演奏を身につけましょう。
ギターをノイズを出さばうための「左手ミュート」とは?
ギターを弾くときのミュートには、チャカチャカと小気味いいファンキーなリズムを演出するカッティング奏法、右手を使って不要な音の発生を抑えるブリッジミュートの他、左手の指を使って不要な音、ノイズを出さないための左手ミュートがあります。
開放弦を含むコードを弾くような場合では、押さえている弦以外の弦に触れないようにすると思います。しかし、ギターソロやリフなど、単音で弾くようなときには、音を出す必要のない弦は左手の指の先や腹の部分で触れておき、余計なノイズを出さないようにするのが基本となります。これが左手ミュートです。
演奏する曲にもよりますが、前者のようなケースよりも、後者のケースがほとんどとなり、それほど重要なテクニックとなります。そのため、ギター初心者の方はなるべく早い段階から意識して、身に着けていく必要があります。目安としては2、3曲弾けるようになってからは、左手ミュートを常に意識して練習していくと良いでしょう。
左手ミュートのテクニック上達法とは?
ギターの左手ミュートは、カッティングやブラッシングといった奏法をよりかっこよく演奏するために必要不可欠なテクニックです。今回は、左手ミュートに着目して、これらのテクニックがうまく聞こえるポイントを2つお教えします。
まず1つ目のポイントは、「コードの押弦とミュートの切り替えが素早く行うこと」です。
カッティングやブラッシングといった奏法では、コードを押さえた状態から、押さえた指を素早く浮かせて弦をミュートした状態に、または逆の動きが素早くできるかによって、歯切れよく、聞き心地の良いバッキングになるなか否かが決まります。
そして2つ目のポイントは、「音をきちんと消すこと」です。
右手ミュートであればあえてコードの音を残して演奏する(パワーコードをザクザクとブリッジミュートした状態で刻む、など)方がいい場合もあります。しかし、カッティング、ブラッシングにおける左手ミュートの場合では、完全に音が消えていないと歯切れの悪い、聞き苦しいバッキングになってしまいます。不要な弦に確実に指が触れているように意識して演奏してください。
繰り返し練習して、これらのコツをうまく掴んでくださいね。
ギターの「ミュート」についておさらいしましょう!
「最近ギターを初めたんだけど、ミュートって何?」
といった疑問をお持ちの方や、ミュートとはどういうものかを今一度しっかり把握しておきたい、といった方などのために、今回はギターのミュートとは何かをご紹介します。
ギター奏法におけるミュートとは、「音を鳴らないようにしておくこと」です。
ギターは弾きたいところだけを押さえて、弾きたい弦だけをピックではじいても、指で押さえていない弦(開放弦)も一緒に鳴ってしまいます。これでは不必要な音がたくさん混ざってしまい、クリアで美しい演奏はできません。そこで、コードを弾くにしろ、単音を弾くにしろ、鳴らしてはいけない弦は指で触れておき、音が出ないようにする必要があります。これが、「ミュート」です。
さて、弦1本だけをミュートするだけなら簡単ですが、ときにはコードを押さえた時、つまり複数の弦を押さえた状態で、さらに同時並行で鳴らさない弦をミュートする必要な場合もあります。そんなときは、指はフレットを押さえたまま、指先を上隣の弦、指の腹などを下隣の弦に触れさせます。このように「一本二役」で、不必要な弦をミュートしつつ、ギターを弾きます。
以上が、鳴らしたい弦だけをきれいに鳴らすための大切な技術、ギター奏法のミュートです。