Warning: Use of undefined constant caution_title_head - assumed 'caution_title_head' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/oscarmarket/web/kaizuba.com/wp-content/themes/cmr_basic/functions.php on line 431
大相撲チケットの取り方は2通り!購入方法を詳しく解説! | カイズバ

あなたの悩みをズバッと爽快解決!

カイズバ

大相撲チケットの取り方は2通り!購入方法を詳しく解説!

      2017/03/02

大相撲チケットの取り方は2通り!購入方法を詳しく解説!

テレビで大相撲を見るのと、会場で間近で見るのとでは迫力が全然違いますよね!

そこで困るのがチケットの取り方。大相撲のチケットの取り方は?当日販売?ネットで購入はできるの?

大相撲チケットの取り方について詳しく解説します!

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公務員の「共済年金」職域加算により平均受給額が違います

公務員は基礎年金の他に「共済年金」へ加入しますね?厚生年金と...

ピアスのプレゼントに込められている意味、考えてみよう!!

ピアスをプレゼントしようと思った時、ピアスを贈ることの意味に...

プレゼンテーションのテーマが決まらない!そんな時は!

プレゼンテーションのテーマがなかなか決まらないのは自分の中で...

Facebookの友達順番のルールは?友達の数はほどほどに!

Facebookで表示される友達リスト。上位に来る仕組みはど...

大阪に一人で暇つぶしするなら!おすすめスポットをご紹介します

大阪で一人暇つぶしをするなら、いったいどんなところがいいので...

時給が最低賃金より下って・・・違反ですよね?

アルバイトやパートのかたの時給が「最低賃金」より低い場合は法...

球児必見!野球の内野守備が上達するための練習方法

野球の内野守備が上達するためにはどんな練習方法があるのでしょ...

野球の練習メニュー強豪校!毎日の練習方法をご紹介

野球の強豪校はまず練習メニューからして違う!? よく甲...

美容院でカットする時間やコスパを抑える方法について

気軽に行ける美容室ですが、美容院でのカットの時間は平均はどの...

退職時の保険証返却期限は?郵送でも可能なの?

退職すると会社に色々返却するものがあります。必ず返さないとい...

就職面接の服装、とくに冬に気を付けたいポイントはココ!

就職面接はスーツ着用!これは誰でも知っていることですが、中に...

手をつなぐ心理とは?既婚者の場合は深い意味はない場合も?

既婚者が手をつなぐ心理とは?! ただのスキンシップ?そ...

仕事を早退したいけど、どんな理由だと早退できる?

仕事を早退したいけれど、うまく理由が考え付かない・・・。どん...

仕事の目標設定ってどう書くの?書き方がわからない人へ

仕事で目標設定をすること、ありますよね。 でも、書き方...

もらって嬉しい!仕事が大変な彼氏に送ると喜ばれるメール

仕事が大変な彼氏には、少しでも元気になるようなメールを送って...

公務員は大学院卒だと給与が多い?違いは?気になる給与の差!

公務員と言えば景気に左右されることなく、安定した雇用と給与が...

後輩へのおススメプレゼントもうすぐ部活を引退!

部活を引退する時に、後輩たちへプレゼントを贈るという人は多い...

筋トレしたら体重増加?それは水分が関係しているのかも?

筋トレで体を鍛えているのに体重が増えてる・・・ 減るも...

給料手渡しのバイト・・・手渡しだと税金はどうなるのかをご紹介

バイト先の給料の支払い方法が手渡しというところもありますよね...

よく目が合う時の男性心理は?視線をそらさない、その理由

男性からの視線を感じて、不意に目が合う。こんな経験、一度はあ...

スポンサーリンク

大相撲チケットの取り方は?

2016年初場所で19年ぶりに日本人力士の横綱が誕生し、盛り上がりを見せる大相撲で、相撲ファンならずとも会場に行って「あの迫力を間近で味わいたい」と思っている人は少なくないと思います。

「だけど、相撲のチケットってどうやってとるの?」「歴史のある格技だし、難しそう。」という人のために、大相撲のチケットをとる方法をご紹介します。

チケットをとる方法は二通りあります。
まず、一つ目はインターネットで購入する方法です。

これはコンサートチケットをとる方法と一緒で、各購入サイトで無料の利用登録【名前やメールアドレスなど個人情報を入力】し、席種(※自由席、BOX席は取扱なし)を選択後、購入ボタンを押します。チケット販売時期であれば、スマホやパソコンでいつでもサクッと手続き出来るので便利です。

インターネットでチケットの購入した後は、チケットを取り扱っている近くのコンビニで発券するだけです。これで、当日チケットを持っていけば入場できます。

インターネットでは先行抽選もありますので、一回購入するチャンスが増える嬉しいメリットがあります。
大相撲が盛り上がりを見せる今、是非利用したいサービスです。もし抽選に外れても即時購入が確定する、前売りの発売もありますのでしっかり発売日をチェックして下さい。

続いて、二つ目の方法は相撲案内所から購入する方法です。
電話もしくは相撲案内所のサイトで購入でき、チケットは発送か国技館での受け取りになります。

ところで、「相撲案内所って何?」という人も多いと思いますが、相撲案内所とはチケットの手配の他、お弁当やお土産、飲み物の手配を代行してくれるサービスで昔ながらのお茶屋制度を現代に引き継いだものです。

「せっかく観戦するなら、絶対いい席で見たい。」という人は案内所を利用すると座席の希望を伝えることが出来ます。また、テーブル椅子のBOX席を希望の人は、こちらで取扱がありますので案内所を利用してください。

大相撲チケットはネットでも購入できるの?取り方は?

先程、大相撲のチケットはインターネットのサイトや相撲案内所で購入できると話しましたが、他にも前売りチケットを購入する方法がありますのでご紹介します。

一つ目は国技館切符売り場で購入する方法です。
こちらの方法を利用する人は、少し複雑なので間違えないようにしっかりスケジュールをチェックして下さい。
まず、チケット“前売り初日の【前日】”のこの日、午前7時から午後7時まで整理券が配布されますので受け取ってください。この日はチケット代は不要です。
そして翌日“前売り初日”にうっかり忘れないように整理券を持参して下さい。初日は午前9時から発売され、整理番号の早い人から順に整理券一枚につき、四人分のチケットまで購入可能です。ただし二日連続で国技館へ行かないと行けませんのでスケジュールが会わない人にはおすすめできません。

次に二つ目の方法は、相撲協会のチケット大相撲予約専用ダイヤルで購入する方法です。
こちらでは午前10時から午後6時までで、チケット前売り初日~観戦したい日の三日前まで購入が可能になっています。

販売席種は、一階の
マス席A席【一人用から三人用、四人用、六人用】
マス席B席【 一人用から三人用、四人用、五人用、六人用】【特別二人 マス席】 【6人ファミリー/シニア マス席】
マス席C席【一人用から三人用、四人用、六人用】 【特別二人 マス席】【6人ファミリー/シニア マス席】

二階の
【イスA席】 【 ファミリー/シニア イスA席】
【イスB席】 【 ファミリー/シニア イスB席】
【イスC席】です。

とても席種が多いので、予め希望の席種と観戦希望日を決めてから電話するようにしてください。
その際、係の人から予約番号を伝えられるのでメモの準備もしておいて下さい。
その後は、インターネット同様、予約番号を持ってコンビニ【ファミリーマート、セブンイレブン、サークルKサンクスのみ取扱】や、チケットぴあで発券する、もしくは郵送で送ってもらいます。

大相撲チケットの取り方がわかったけど、どの席を取ればいいの?

相撲の席種は種類が多く、どの席をとれば良いのかよく分からない人も多いと思います。

テレビの中継を見ていると、土俵のギリギリにある審判員のすぐ後ろに座席があり、結構観客の顔もしっかり分かる席があります。そこが溜席【タマリ席】です。
別名、砂かぶり席と言われ取組中に砂を被る可能性がある大変スリリングな座席です。こちらでは飲食、スマホ、携帯電話、カメラは禁止。万が一力士が転落して負傷しても自己責任となりますので、それを了承できる人はタマリ席にチャレンジしてみて下さい。

ただ、こちらの席は国技切符売り場など限られた場所での販売になる上に、大部分が後援団体などに向けた維持員席となりますので、一般発売でも座席数がとても少ないです。前売り初日の前日に若い番号の整理券を貰ったとしても座席がとれるか分からない位、レアな座席になっています。

その後ろにあるマス席は、一般的には座布団が四枚で四人用ですが、一部二人から六人用のマス席もあります。
マス席はA・B・C席とあり、A席から順に土俵に近く、その分座席料金も高くなります。

一枡=四名の場合の料金です。
A席(1~8列目):46,800円
B席(9~12列目):42,400円
C席(13~15列目):38,000円
※15列目は、特別二人マス席:19,000円
(平成29年2月時点)

取組の迫力を感じたいならA席がいいですが、B席やC席でも十分に楽しむことが出来ますので安心して下さい。マス席は、タマリ席のように禁止事項もありませんので、お弁当を食べながら相撲をゆっくり楽しみたい人にはお勧めです。ただ、よく口コミでも見かけますが、マス席は一辺が130cmと非常に狭いスペースですので、男性四人がじっと座って観戦するのは厳しいかもしれないです。一枡の座席を購入したのに勿体ないと思うかもしれませんが、長丁場になりますので一枡を二人で利用した方が足を伸ばしたり、ゆったり観戦することが出来ます。たまにテレビを見ていると、枡に入りきらず枡の枠に腰掛けて座っている人がいますが、後ろの人が見えないなど迷惑になりますので無理しないで下さい。

大相撲チケットを購入するとどんなサービスを受けられるの?

せっかく大相撲を見に行くなら、昔ながらのお茶屋(相撲案内所)の雰囲気も込みで味わいたいという方は、案内所を通してチケットを購入されることをお勧めします。
ところで、案内所でチケットを購入すると具体的にどんなサービスを受けることができるのか、ご紹介します。

案内所でチケットを購入すると、一般の入場口とは違い、趣ある雰囲気の相撲案内所の入り口から入場でき、たっつけ袴姿の出方さんという係りの方が座席まで案内してくれます。
広い館内で迷うこともなくスムーズに座席まで案内してくれるので安心です。なんだか、着物でも着て観戦したくなりそうですね。

さて相撲の開場は午前8時からで、序の口取組は8時35分頃から始まり午後6時頃まで行われております。
取組をじっくり見ながら好きな力士を探してみたり、仲間とお喋りしながらゆっくり観戦したり、色々な楽しみ方で一日を過ごすことが出来ます。

そして、お弁当や名物の焼き鳥、あんみつなど食べながら観戦することも楽しみの一つです。
ただ「取組を見逃したくない」「食べ物を持ってウロウロしたくない」などの理由で食べれないと、ちょっと損した気分になります。

そんな時、出方さんに頼めばわざわざ買いに行かなくても飲み物やお弁当などを座席まで届けてくれます。
購入の為に並ばずに出来る限り、早く持ってきてくれるので美味しくいただけると思います。とても便利で有り難いサービスです。

「こんなに色々お願いしていいのかな?」と思うと思いますが、そんな時は、一日色んなお世話をしてくれるので絶対ではありませんが、心付けを「お願いします。ありがとう。」という気持ちをもって座席についたらご祝儀を渡してみて下さい。

大相撲は観戦場所によって雰囲気も値段も大きく違う!?

力士を下から見上げるようにして、観戦できる溜席が一番人気だと思われるかもしれませんが、一番人気のある席は実はマス席です。タマリ席は飲食や写真撮影なども出来ず、終始緊迫した雰囲気の観戦になります。

一方でマス席は、お酒も含め飲食も楽しめて、ちょっとしたお祭り気分を味わうことができます。
そして、肝心の相撲も力士の表情や所作、ぶつかり合う音を間近で体感できます。

また、取組前後の伝統的で神聖な雰囲気の行司の所作も体感でき、五感で楽しむには最高の場所となります。これぞ、娯楽という感じです。

とても魅力的なマス席ですが、大相撲ツウの人は「相撲を見るなら、絶対マス席で観戦する!」と決めている人もいるようです。

とは言っても「マス席も広いので、A席かB席かC席か、どこがいいのか分からない。」という人の中でもし、テレビの中継と同じ目線で見たいと思っている人は一人当たり11,700円のマスA席がお勧めです。

座席は、一人用から三人用、四人用、六人用と様々なマス席がありますので、観戦人数とスペースを考慮してちょうどいい席を選んでください。

 - 雑学

ページ
上部へ