Warning: Use of undefined constant caution_title_head - assumed 'caution_title_head' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/oscarmarket/web/kaizuba.com/wp-content/themes/cmr_basic/functions.php on line 431
理系の職業は文系より年収が高い?理系と文系を徹底比較! | カイズバ

あなたの悩みをズバッと爽快解決!

カイズバ

理系の職業は文系より年収が高い?理系と文系を徹底比較!

      2017/03/22

理系の職業は文系より年収が高い?理系と文系を徹底比較!

文系や理系、大学を受験する際にどちらにするか迷う学生も多いことでしょう。

そこで今回は理系の職業に就いた場合の年収について調べてみました。

文系より理系の方が高いのか?それとも・・・!?気になる疑問を詳しく調べてみました。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公務員の「共済年金」職域加算により平均受給額が違います

公務員は基礎年金の他に「共済年金」へ加入しますね?厚生年金と...

ピアスのプレゼントに込められている意味、考えてみよう!!

ピアスをプレゼントしようと思った時、ピアスを贈ることの意味に...

プレゼンテーションのテーマが決まらない!そんな時は!

プレゼンテーションのテーマがなかなか決まらないのは自分の中で...

Facebookの友達順番のルールは?友達の数はほどほどに!

Facebookで表示される友達リスト。上位に来る仕組みはど...

大阪に一人で暇つぶしするなら!おすすめスポットをご紹介します

大阪で一人暇つぶしをするなら、いったいどんなところがいいので...

時給が最低賃金より下って・・・違反ですよね?

アルバイトやパートのかたの時給が「最低賃金」より低い場合は法...

球児必見!野球の内野守備が上達するための練習方法

野球の内野守備が上達するためにはどんな練習方法があるのでしょ...

野球の練習メニュー強豪校!毎日の練習方法をご紹介

野球の強豪校はまず練習メニューからして違う!? よく甲...

美容院でカットする時間やコスパを抑える方法について

気軽に行ける美容室ですが、美容院でのカットの時間は平均はどの...

退職時の保険証返却期限は?郵送でも可能なの?

退職すると会社に色々返却するものがあります。必ず返さないとい...

就職面接の服装、とくに冬に気を付けたいポイントはココ!

就職面接はスーツ着用!これは誰でも知っていることですが、中に...

手をつなぐ心理とは?既婚者の場合は深い意味はない場合も?

既婚者が手をつなぐ心理とは?! ただのスキンシップ?そ...

仕事を早退したいけど、どんな理由だと早退できる?

仕事を早退したいけれど、うまく理由が考え付かない・・・。どん...

仕事の目標設定ってどう書くの?書き方がわからない人へ

仕事で目標設定をすること、ありますよね。 でも、書き方...

もらって嬉しい!仕事が大変な彼氏に送ると喜ばれるメール

仕事が大変な彼氏には、少しでも元気になるようなメールを送って...

公務員は大学院卒だと給与が多い?違いは?気になる給与の差!

公務員と言えば景気に左右されることなく、安定した雇用と給与が...

後輩へのおススメプレゼントもうすぐ部活を引退!

部活を引退する時に、後輩たちへプレゼントを贈るという人は多い...

筋トレしたら体重増加?それは水分が関係しているのかも?

筋トレで体を鍛えているのに体重が増えてる・・・ 減るも...

給料手渡しのバイト・・・手渡しだと税金はどうなるのかをご紹介

バイト先の給料の支払い方法が手渡しというところもありますよね...

よく目が合う時の男性心理は?視線をそらさない、その理由

男性からの視線を感じて、不意に目が合う。こんな経験、一度はあ...

スポンサーリンク

理系の職業は文系より年収も高いの?

文系より理系の専門的知識を評価している企業は多いため、専攻以外の仕事を志望すると不利になるのでは・・・と考えてしまうものです。しかし企業や業界は、理系人材の採用を求めており、そういった企業を選べば専攻以外でも必要とされる要素は十分あります。

企業が理系に期待してしまう素養は大きく分けて2つあります。

まず1つは、大学の研究で培われた高度な専攻分野「理系の専門性」、もう1つは、研究によって養われた倫理的思考や数理能力といった「理系の基礎力」です。理系が持っているこの能力は、コンサルタントや金融専門職といった職種においても多く求められています。

理系で比較的給料が高いのは、シンクタンク系。数字やコンピューターに強いのが必須ですが、給料は高いようです。法律職では、最近理系分野からの特許申請が多いので、理系の素養+幅広い知識が必要です。自分で弁理士の資格をとって開業ともなれば、勤務医より高い年収を稼ぐことも不可能ではありません。理系の職業の年収が高いかどうかより、結局は持っている資格強いのです。

理系だと職業選びの幅も広がる?職業のランキングからみる年収は?

就職活動は文系も理系も一緒だと思っていませんか?実はそうではありません。文系と理系とで就職の選択肢を考えた場合、圧倒的に理系の方が選択肢も広がり有利と言われています。

理系とは関係ない企業でも、現代はパソコンが必ずありほとんどの企業でITが導入されています。そんな時代です。パソコンの普及一つとっても、理系の知識があるだけで文系よりも就職がスムーズになるのです。また理系の数学的センスや知識、理論的思考はあらゆるところで役立つものです。プレゼンやコンピューターの知識、アプリケーションの使い方など活躍の場は広がることでしょう。したがって、理系だと職業選びの幅も広がると言えるのではないでしょうか。

理系の職業で年収が多いのはどの分野なのでしょうか。まずやはり年収が高いのは「 ITコンサルタント」です。平均年収は599万円となっています。次に「プロジェクトマネジャー」の 597万円、「セールスエンジニア・FAE」の542万と続きます。

理系の職業の年収は実は低い?

技術者、研究者が高度なことをやっているか否かは、給料、生涯年収とは関係がありません。「科学技術はどんどん進歩していくから、技術者、研究者の給料、生涯年収は高くなっていく」という考え方は正しくありません。その証拠に、年収1000万円を超える給料を出す企業は、科学技術の進歩の影響を受けにくい文系企業に多いのです。特に、さまざまな規制で守られた規制産業に多いのです。逆に、年収300〜400万円の給料のところには、高度な技術系企業がたくさんあります。すなわち、技術者、研究者が就職することの多い理系企業です。

技術者、研究者の給料、生涯年収は、どれだけ技術的に高度なことをやっているかではなく、競争がどれだけ制限されて独占が認められているかに大きく依存しています。すなわち、国内規制産業に勤めているのか、国際競争にさらされている企業に勤めているのかが影響します。

技術者、研究者は、製造業などの理系企業に行くことが多いので、給料、生涯年収が低くなる傾向があります。たとえば、理系の優良企業に勤める技術者も、規制産業であるテレビ局に勤める文系の人には、給料では及びません。年齢にもよりますが、前者は700〜800万円程度であるのに対し、後者は1000万円を超えます。

文系と理系の年収差の実態は?

文系と理系では年収にしてどのくらいの差があるのか、2011年に調査を行った結果、文系出身者の年収は559.02万円、理系出身者の年収は600.99万円という数字となりました。およそ40万円ほどの差があることになります。これは日本だけではなく、世界で見ても文系出身者より理系出身者の方が年収が高いようです。

またソフト系技術者でいうと、年収400万円未満までの層では文系の割合が多いですが、500万円以上を見てみると理系が多く、さらに800万円以上になってくるとさらにバラツキがでてくるようです。その結果からいっても、ソフト系技術者では理系出身者の方が年収が高いとは言えませんよね。ですが、年収が高い層を見てみると文系より理系の方が幅を利かせているのが現状です。

手に職を持っていることによって企業からも優遇され年収も高い理系ですが、実は生涯収入では文系の方が高くなるという調査結果もあります。それも文系出身者は40代を過ぎるあたりから出世し給料が高くなる傾向にあるからです。最初は高い給料をもらう理系出身者ですが、賃金の上昇率はさほど高くないということでしょう。

理系出身者は年収が高い

文系・理系の年収について調べてきましたが、結局は資格や職業、年齢によって年収に差があることがわかりました。とはいっても、やはり理系出身者は文系出身者よりも平均年収は高いといえます。

年代別にみても、理系卒の方が高年収であり、60歳の定年の頃には、理系卒の方が170万円近くも高くなるという調査結果もあります。また女性の年収(平均年齢は文系44歳、理系37歳)をみてみると、文系の平均が203.02万円、理系が260.36万円と、平均年齢が7歳若いにもかかわらず、理系出身者の方が年収が高いのです。

そして今、文系出身者にも「数学」の力が求められています。同じ文系出身者でも、数学が得意だった人は年収も高くなる傾向にあり、実際に仕事をする上で数学が役に立ったと答える人は多いのです。また、文系出身者ほど、子供が熱心に学んで欲しい科目に数学を挙げます。ここに文系の本音がみえるのではないでしょうか。

 - 仕事

ページ
上部へ